
高岡教区 第六組 同朋大会「『御文』(白骨)を聞く」【法話】清水芳隆氏(円通寺住職)
中臣仁昭法輪寺住職 令和4年6月25日(土)14時より超願寺にて高岡教区第6組同朋大会が行われました。 ...
中臣仁昭法輪寺住職 令和4年6月25日(土)14時より超願寺にて高岡教区第6組同朋大会が行われました。 ...
2019年6月8日、西養寺にて高岡教区第八組同朋大会が開催されました。 多くの方にご参加頂きました。 「しんら...
今週末には、高岡教区内で多くの同朋大会が開かれます。 みなさま奮ってお参りください! ※【五箇山同朋大会】の会場につきまして、...
先日、第4組妙蓮寺さん(南砺市井波)の同朋の会に参加させてもらいました その日は妙蓮寺さんで研修会だったのですが、「この後、花見やる...
琵琶の弾き語りによる絵解き法話 「念仏申さるべし」 去る6月17日(日)、超願寺(片原町)にて六組同朋大会が開催されました。 本堂...
4月8日(日)午後2時より、城端別院善徳寺本堂において、第44回南砺同朋大会が開催されました 南砺同朋大会は毎年行われており、...
6月17日(土)六組超願寺にて同朋大会が開かれました。私は初めての参加でしたが梛野明仁師による絵解き法話は毎年この超願寺で開催されており、駐...
6月11日(日)にクロスランドセレナホールにて高岡教区一組の同朋大会が開催されました。 初めに組長、教務所長による挨拶の後、真...
去る4月28日、第八組の同朋大会が開催された。 この3月、新たに組長に就任された射水市布目沢の長谷能成師が住職を務められる万徳寺...
八組同朋の会は今年度第1回目の定例聞法会を射水市串田の勝蓮寺で開催しました。 2016年12月3日 講師には今年7月高岡教務所の駐在教導に就...
六組同朋大会 絵解き法話 講師 梛野明仁師(なぎのあきひと) 講題 「御絵伝は親鸞聖人に出遭う地図」 日時 2016年6月19日(日)...