
事務連絡を発行しました!
2021年2月号を発行いたしましたのでお知らせします。事務連絡(2月号) 行事予定表 おすすめの書籍 こちらからバックナ...
2021年2月号を発行いたしましたのでお知らせします。事務連絡(2月号) 行事予定表 おすすめの書籍 こちらからバックナ...
◎1月12日(火) 午前除雪作業のため、事務休止とさせていただきます。※閉所時は留守番電話(0766-22-0464)での対応となります。...
2021年1月号を発行いたしましたのでお知らせします。事務連絡(1月号) 行事予定表 おすすめの書籍 こちらからバックナ...
下記のとおり事務休止とさせていただきます。 ◎12月29日(火)~1月5日(火) ※閉所時は留守番電話(0766-22-0464)で...
東本願寺からのお知らせ 宗派において「新型コロナウイルス感染症に関する寺院・教会ガイドライン」を策定いたしましたので、ぜひ寺院・教会...
ご寺院さまへ 責任役員・総代の任期は3年です。 現任者の任期満了1か月まえまでに後任を選定いただき、「責任役員・総代選定届」を教務...
東本願寺出版からのお知らせ 今年も残すところあとすこし!来年用のカレンダーや手帳のご準備はお済みでしょうか?東本願寺出版におきまして...
青少幼年部門からのお知らせ お寺の世界で友達づくりをしてみませんか?お寺に生まれ育った中での共通の話題、家族や学校の友だちとは話せな...
高岡教区の教化活動、教化委員会の歩み、on-line講習会のことなどについて、金沢教区の青少幼年教化小委員会の松浦優教さんにインタビューを...
毎年、東京の真宗会館で行われているココロ・ダイヤルの講演会が、今年はオンラインで参加できるということなので、是非ご参加ください。 ...
◎11月27日(金)は、本山御正忌報恩講団体参拝(職員同行)のため、事務休止とさせていただきます。 閉所時は留守番電話(0766-2...
東本願寺出版からのお知らせ 〈チャリティブックフェア〉返品などで傷のある書籍を定価の半額で販売します。売り上げは、新型コロナウイルス...
2020年7月1日、24年にわたり門首の任にあった大谷暢顯前門が門首を退任され、大谷暢裕門首が、真宗大谷派第26代門首に就任されました。本...
東本願寺出版からのお知らせ 非僧非俗の姿で仏道を求めた主体的な歩みを、説話文学をもとに明らかにする 日本に本願念仏の教...
仏教・真宗の教えにさまざまな視点からふれる月刊誌『同朋』。10月号の特集は「ウイルスと人間の生き方」です。 昨年末から始まっ...