
「儀式作法講習会」が開催されました。
2022年4月12日、第6組超願寺(高岡市末広町)にて儀式作法講習会が開催されました。今回は清澤 悟氏(本山本廟部出仕【定衆】・大阪教区...
2022年4月12日、第6組超願寺(高岡市末広町)にて儀式作法講習会が開催されました。今回は清澤 悟氏(本山本廟部出仕【定衆】・大阪教区...
3月29日(火)〜30日(水)の2日間にわたり、高岡教務所にて得度事前研修会が開催されました。 本研修会は、真宗大谷派の僧侶とし...
2022年3月15日(火)〜16日(水)の2日間にわたり、第6組 超願寺(高岡市末広町)にて高岡教区「秋安居」が開催されました。 ...
帰敬式を受けた方のインタビュー動画を作成しました。是非ご覧ください。
2021年11月に高岡教区教化委員へ向けて「オンライン会議に関する教化委員へのアンケート」を行いました。その内容を公開いたします。 ...
今回の講演会はZoomで開催した。 去る六月十八日に同朋社会推進部門において、コロナ禍を経て「#ともに生きていく」との講題で上野千鶴...
5月13日(木)午後2時から高岡教務所にて、高岡教区教化委員会・研修部門主催による公開講座が開催されました。昨年度は、新型コロナウイルス...
このたび、4月16日(金)に予定されていた「儀式作法講習会」につきまして、講師の清澤悟氏がおられる大阪府が医療非常事態宣言を発出し、府全域...
3月25日(木)から26日(金)までの2日間にわたり、高岡教務所にて得度事前研修会が行われました。 本研修会は、真宗大谷派の僧侶...
2021年3月3日(水)〜4日(木)の2日間にわたり、高岡教区「秋安居」が開講されました。 講師は田代俊孝氏(仁愛大学学長、三重...
青少幼年部門からのお知らせ お寺の世界で友達づくりをしてみませんか?お寺に生まれ育った中での共通の話題、家族や学校の友だちとは話せな...
高岡教区内の皆さまへ 青少幼年部門からのお知らせ 青少幼年部門ではこれまで、子ども会を結成されたご寺院に対し結成補助を行って...
10月16日(金)晴れ。子どもの集い実行委員会では、今後の集いに向けて協議会を開催しました!第1回目のこの日は「子どもの集いをするにあたっ...
教区子どもの集い 常任委員会(10月7日開催) 毎年夏休みに開催している「教区子どもの集い」。2月から企画会議を重ね、これから実働していこ...