
教化通信『我身』第8号を発行しました
高岡教区教化通信『我身(わがみ)』最新号となる第8号を発行しました。過去の発行分を含めてこちらからご覧いただけます。 なお、...
高岡教区教化通信『我身(わがみ)』最新号となる第8号を発行しました。過去の発行分を含めてこちらからご覧いただけます。 なお、...
2022月9号を発行しましたのでお知らせします事務連絡(9月号) 行事予定表 こちらからバックナンバーをご覧いただくこともでき...
真宗大谷派の本山・京都東本願寺では、2023(令和5)年に、宗祖親鸞聖人が誕生して850年、そして浄土真宗が開かれて800年となる節目の...
この度、高岡教区青少幼年部門では、寺族中高生を対象とした子ども会「お寺の子大集合!」を開催することとなりました。 ...
2022月8号を発行しましたのでお知らせします事務連絡(8月号) 行事予定表 こちらからバックナンバーをご覧いただくこともでき...
中臣仁昭法輪寺住職 令和4年6月25日(土)14時より超願寺にて高岡教区第6組同朋大会が行われました。 ...
「高岡教区2組 第37回 同朋大会」が、令和4年5月29日午後1時30分から砺波市花園町「砺波市文化会館 小ホール(砺波市農村環境...
精進ごはん おうちでできるレシピ108 日々の食事、お斎にも最適!著者:森 かおる 発行年月日:2022/04/07...
仏教のミカタ ―仏教から現代を考える31のテーマ 仏教の視点×現代を生きる31のキーワード 著者: シリーズ: 発行年...
2022月4号を発行しましたのでお知らせします事務連絡(4月号) 行事予定表 更新が遅くなり、申し訳ございませんこちらからバッ...
2022年3月31日に、高岡教区第二組 真宗同朋の会推進員協議会が、研修視察旅行で石川県に行きました! 二組の推進員と門徒会...
帰敬式を受けた方のインタビュー動画を作成しました。是非ご覧ください。
海法龍氏よりメッセージをいただいております。 ある方から慶讃法要のテーマの感想をお聞きしました。「私は生まれたこと...
2021年11月に高岡教区教化委員へ向けて「オンライン会議に関する教化委員へのアンケート」を行いました。その内容を公開いたします。 ...
2022月1号を発行しましたのでお知らせします事務連絡(1月号) 行事予定表 こちらからバックナンバーをご覧いただくこともでき...