お参りは午後2時からでも良いでしょうか?

*最初にお断わりしますが半年前に作成した記事です。*
最近、縁借りのお寺が廃寺となった影響なのか、直接、本坊からお参りに行く機会が多くなりました。車で片道30分以上1時間半未満の範囲だと、その日のお参りする軒数によって午後からのお参りにしてもらうことがあります。

一昔前には報恩講参りに行くと宿の家で食事や寝泊まりをしたそうです。

今回は隣の石川県河北郡津幡町北横根地区です。4月29日のお参りですが近くの倶利伽羅不動寺では八重桜祭りが行われていました。農免道路という峠道を超える道中には八重桜が満開でした。

田植えの時期でしょう。

写真を望遠から広角に視野を広げると周りの風景が分かるでしょうか?

富山県と石川県とは昔から交流が活発であり山岳地帯と思われるかもしれませんが、付近の大部分が200m~300m級の丘陵地です。

県境といっても往来する道は多くありますが、あくまでも人が歩く為です。

お参りが終わってお茶を飲んでいると目に止まりました。

竹橋、上藤又、横根を毎年の報恩講参りに行くと大体の家にありますが、

毎年の倶利伽羅不動寺での八重桜祭りで、お賽銭を納めると、頂けるカレンダーや手ぬぐいが

飾ってありました。デザインは不動寺の方だそうです。

同じ市町村内での転居の影響で子供の世帯が山を降りることが多いです。

津幡町全体では能登方面からや金沢からのベットタウンで増加していますが、今後は河北潟沿岸の域への進出が増えるでしょう。

一組 通信員 埴野克衛